
群馬県伊勢崎市にある大林寺保育園は、仏教保育を行い、元気いっぱいな子ども達の在籍している家庭的であたたかい職場です。
園児たちは、人工芝の園庭で思いっきり遊んだり、食育でお寺の畑でおいもほりをしたり、お寺の周りをお散歩に出かけたり、のびのびと園生活を楽しんでいます。
そんな雰囲気の中、先生のことを考えICTの導入等で負担を少なくし、日々やりがいを感じることができる楽しい職場であるよう支援を行っています。
園があなたに求めるもの、それは”子ども”への情熱とやる気、そして園児一人ひとりへのきめ細やかな対応です!
大林寺保育園で子どもと一緒にあなたの人生を有意義で豊かなものにしましょう。

働きやすい勤務体制
大林寺保育園では運動会や発表会前などの繁忙期でも、基本的に定時の16時40分には普通番の職員全員が退勤できるように取り組んでいます。

ICT化による業務の軽減
ICT化で業務が効率的に進むことで、保育士の業務量を減し、これまで以上に子どもに向き合う時間が増えたり、保育の質の向上にもつながります。

保護者との良好な信頼関係
入園希望者に必ず見学時や個別で、当園の設備や保育の様子をご覧いただき、入所説明会では保育方針や利用方法、利用時間等を説明しています。
保護者の方には園のことをよく理解していただいて、わからないことはどんどん聞いていただくなど、園や先生との良好な信頼関係を築ける努力をしています。

~新卒の方、お待ちしています~
子どもたちの成長過程を1番近くで見ることができ、「できた!」という喜びを子どもと一緒に分かち合うことができます。
常勤職員は、早番、普通番、遅番補助、遅番等のシフトがありますが、だからこそ、子どもたち・ご家族とともに子どもたちの気持ちを直接、共にして心身の成長を支援することができる素晴らしい仕事場です。

自分の時間に合わせて勤務可能です
~培った経験を活かしませんか~
9時から16時を中心とした6時間勤務が可能な保育士さんを募集しています。
時間は相談に応じますので、ぜひお気軽にご相談ください。

学生さん大募集
保育士を目指している学生のみなさん。
授業の合間や夏休みに保育の現場を経験してみませんか。
大林寺保育園では、社会体験の一環としてアルバイトを募集しています。
学校の先輩たちがあなたを待っています。
仕事内容 | 保育士(新卒・中途採用) 乳幼児の保育及び保育所運営にかかる総合関連業務。 |
---|---|
雇用形態 | 常勤職員 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方・これから取得予定の方 ブランクがある方も歓迎! |
勤務地 | 群馬県伊勢崎市市場町1-338-4 JR両毛線国定駅・車で10分 マイカー通勤可。駐車場完備 |
就業時間 | ①8:10~16:40 ②7:00~15:30 ③9:30~19:00 ※休憩60分 ※時間外あり:実績月平均1時間 |
休日 | 日曜、祝祭日(年末年始)、土曜日月2回 有給休暇(初年度10日) |
給与情報 | 【月給】 初任給(基本給)173,250円 ※経験者は前歴換算で加算 【内訳】 特殊業務手当:7,800円 《その他手当》 処遇改善手当(経験年数に応じて) |
社会保険・諸手当等 | ◎社会保険完備 ◎交通費実費支給(上限5,000円) ◎給食あり(副食代/月4,600円、主食代/月1,000円) ◎賞与あり(年2回:計4.5ヶ月) ◎マイカー通勤可(駐車場無料) |
その他 | まずはご相談ください。 |
仕事内容 | 乳幼児保育 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤職員 |
応募資格 | 保育士資格、幼稚園教諭資格、その他 |
勤務地 | 群馬県伊勢崎市市場町1-338-4 JR両毛線国定駅・車で10分 マイカー通勤可。駐車場完備 |
就業時間 | 9:00~16:00(ご相談ください。) |
休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始 有給休暇(初年度7日~) |
給与情報 | 時給950円から |
社会保険・諸手当等 | ◎社会保険完備(勤務体制に応じて対応) ◎交通費実費支給(上限5,000円) ◎給食あり(副食代/月4,600円、主食代/月1,000円) ◎勤務継続1年以上に勤勉手当、3年以上に期末手当支給)/年2回 ◎マイカー通勤可(駐車場無料) |
その他 | 連絡をお待ちしています。 |
仕事内容 | 乳幼児の保育 |
---|---|
雇用形態 | アルバイト |
応募資格 | 保育士資格をこれから取得予定の方 |
勤務地 | 群馬県伊勢崎市市場町1-338-4 JR両毛線国定駅・車で10分 マイカー通勤可。駐車場完備 |
就業時間 | 16:30~19:00(ご相談ください。) |
勤務日 | 平日(週1~3回) |
給与情報 | 【時給】 850円~950円 |
インターンシップ等 | 夏休み等、学生生活を満喫しながら、貴重な社会体験をしませんか。 |
その他 | お気軽にお問い合わせください。 |
採用についての応募・お問い合わせ
TEL.0270-61-6212 採用担当:松村永子